2023取敢えず渓流解禁。
PC不調でブログもまともに書けなかったので
時間を割いて復旧作業をしたけど思ったほど
パフォーマンスも上がらず。。。(;^_^A
2023渓流解禁プレオープン?
本来なら九頭竜が解禁釣り始め的な所でしたが
最近は東三河へアマゴ釣りからになってる様な!?
ボーズ逃れで最初から放流魚区間へ。
解禁だから釣人が多いので多少お行儀の悪いのは
多めに見てたけど釣れ~ないとソコまでヤルのか!?
大人げなくラベルの差を見せつけてあげました。(;^_^A
お行儀の悪い人の足元にネットのアマゴをリリースして。
支流で心の解禁を迎えました。
年に1度のキープの釣りなので放流魚を
天婦羅甘酢で家吞み居酒屋開店です。
家族にも好評でした。
翌週末は雨予報で釣りはヤメ。
久々に夫婦二人で東三河の温泉旅行。
一色の鰻屋で舌鼓。
温泉旅館ではコロナ対策で仕方ないかな。
夕食は仕出し弁当的な?
朝食も。。。
職場でも週初めの月曜日はコロナ陽性・濃厚接触で
出社できませんの連絡が多く何処も大変なんだなぁ~と。
取敢えず今年も解禁を迎える事が出来ました。
| 固定リンク
コメント
一足早い渓流解禁、おめでとうございます~♪
そして、流石の釣果には脱帽しかありません。
自分もちょこっと出かけてみましたが、なかなか厳しかったです。
解禁後の奥様孝行は大切ですね。
一色のウナギは日本一と聞いています。
静岡県民としてはちょっと悔しいですが、是非食べに行ってみたいと思っています。
投稿: よねさん@鱒美 | 2023年2月23日 (木) 20時47分
よねさん@鱒美さん
解禁早々にチョッと大人げない事をして反省。(;^_^A
解禁だけに支流も人が多くて手こずりました。
一色の鰻屋はチョッと出が有りましたが
焼き、お味と絶品で行ったかいが有りました。(^^♪
投稿: KEN2 | 2023年2月24日 (金) 04時30分