ストレスを溜めない様に少しの時間でも。
PC不調ながらリロード現象は解消しましたが
更新がやけに遅い。。。(;^_^A
天竜川C&R3回目。


天竜川C&R4回目。


コレでエリア券が減価償却。
本栖湖遠足。



10年振りでしたぁ。
天竜川C&R5回目。



フライもやったのですが車に戻って支度直しの時に
スマホを忘れ画像無し。。。(;^_^A
理由は分かりませんが今季は右岸より左岸の方が
釣れ易い気がしました。
日曜日の午前のみでしたがリフレッシュ出来ました。
期末まで土曜日はほぼ全滅なのでストレスが
溜まりそうですぅ。。。(;^_^A
| 固定リンク
コメント
天竜川、通われてますね!
現地でお会いできると嬉しいんですが、自分は今シーズン、天竜川へは基本的に平日釣行になってますから、なかなか出釣タイミングが合いませんね。
中島エリアは、大雨の後またまたポイントが変わってしまい、砂だらけで釣りにくい流れになっちゃいました。
開幕から暫く釣れていた瀬も、この頃は渋く感じます。
でも先日は、小さくても美しいホウライマスが釣れて、ちょっぴり嬉しかったですよ。
投稿: よねさん@鱒美 | 2022年12月16日 (金) 17時29分
よねさん@鱒美さん
天竜川C&Rでお会い出来るタイミングが合わないですね。
期末までほぼ毎週、土曜日出勤なので原野谷川も
ナカナカ出撃し辛いです。
C&Rのフライの方はルアー以上に厳しく堰堤下のプールで
ビーズヘッドのウサギでやっとでした。
投稿: KEN2 | 2022年12月20日 (火) 20時32分