あさってな天気予報に振り回され
この週末はあさってな天気予報に振り回され。。。
コッチの南アルプス方面へよねさんと計画してたけど
大雨予報だったので雨が持ちそうな峡北方面へ。
私達が言う白い流れの水晶渓。
現地でオッチャンanglerさんと合流して
シブイ中でよねさんだけはイワナ達のコンタクトが有り
私とオッチャンanglerさんは苦戦です。
食べれる「玉子ダケ」と思ったら後からよねさんが
調べてくれたらモドキだそうで毒キノコ!(;^_^A
キノコは知識が無いと手を出さない事ですね。。。
オッチャンanglerさんはタイムアップでお別れ。
ドライで喰いが浅いから強くアワセればアワセ切れ
タイミングが合ったらと思ったらおチビが飛んでくると
なかなかイワナを手にする事が出来ず。。。
ソフトハックルのウエットフライに変えて・・・
小型でしたがナントか釣れました。
釣り上がりの最後の堰堤ではよねさんが
まんまる肥えた8寸くらいの良型をキャッチして納竿。
よねさん、オッチャンanglerさん、大変お疲れ様でした。
来シーズンも宜しくお願いし鱒!m(__)m
・・・でこのままではこの週末は引き下がれないと
翌日はne-moさんとイワナ釣りの予定でしたが
またも大雨予報という事で飛騨の里川へ。
この里川でne-moさんは尺上アマゴを乱獲してるとの事で
期待が高まるのですがアマゴの追いが見られない。。。
常に私を先行させてくれるので何とかアマゴを出さなければと
コレまたおチビちゃんでしたが嬉しい1尾。
この後は釣れなかったですが流れに定位する尺上アマゴに
シカとされたり攻めきれなかった流れを遡行すると
良型アマゴが走ったりと良いアマゴは沢山いました。
ne-moさん行き来の運転をいつもありがとう御座います。
来シーズンもサツキ、アマゴ釣りと宜しくお願いしますね。
また来シーズンはイワナ釣りも行きましょうね。
・・・と東へ西へとあさってな天気予報に振り回された
週末釣行でした。
今シーズンも残す事、あと1回の週末釣行はどうなる事か
作戦を練らなければ。。。
| 固定リンク
コメント
土曜日は一日お付き合いいただき、ありがとうございました。
迷走気味の台風のおかげで、本当に天気予報が二転三転。
里に下りてきたら雨が降っていなかったので、愕然としましたね。
白イワナの渓では、自分の未踏区間を歩けて良かったと思っています。
二人組の先行者が居なければ、もっと良い釣りができたんでしょうね。
来シーズンは、平日に行ってみたいと思いました。
可愛らしい姿のタマゴタケと思ったら、なんと毒キノコ。びっくりしましたねぇ。
投稿: よねさん@鱒美 | 2022年9月20日 (火) 07時05分
よねさん@鱒美さん
白イワナの渓では今までルアーで沢山釣れたので
この渓の今シーズンラストはフライで〆、少しは
釣れるかなと思いましたが修行が足りてませんでした。
玉子ダケと思ったら毒キノコ!ホンモノはもう少し
赤っぽい色ですが地域によってイワナの様に
多少、色が違うのかなと思いましたが確りした
知識がないと手は出さない事と思いました。(;^_^A
膝の具合が悪い中でご一緒して頂き有難う御座いました。
投稿: KEN2 | 2022年9月20日 (火) 11時59分