« 水晶渓の白イワナ。 | トップページ | 水晶渓の宝石探し »

2022年8月 2日 (火)

御大の御供養は釣り。

またまた今週末も白いイワナ釣りへ先輩フライマンの

カズさん、goo^さん、よねさんとの釣行。

 

4人という事で渓割をカズさん、goo^さんペアーと

よねさんと私のペアーに別れ前回S氏と入った渓へ。

駐車スペースには先週同行したS氏の車が!

(私には前もって入渓告知が有りました)

先行者アリの遡行ですが先行はルアーなので

よねさんはフライなのでジャンルが違うので

問題ないとしても私はルアーなのでチョッと心配。

スタートして私的にはスレた追う距離が短いイワナを

ダイレクトに攻めるリアクションの強い釣法で

攻めると反応が思いの他ありよねさんを見ると

竿が曲がってる!

そのタイミングで私にも・・・

Dsc_2399

よねさんとのツーショット。

Dsc_2395

1659224226835

6~7寸ほどのが6尾。

お昼ご飯の待ち合わせで一時退渓。

 

お昼はオッチャンアングラーさんも合流で情報交換。

午後からは私的に有る有るパターンでルアーの反応が

悪い傾向が有るのでフライへシフト。

 

午後からも程度フライで釣れるだろうと思ったのですが

コレまた大苦戦。

前回の釣行で教わった事を踏まえてリーダー・ティペットを

長めに取ったのですが確かにドライでもウエットでも

出るのですが乗せ切れず結局午後は1尾もキャッチ

出来ませんでした。

しかしよねさんはシッカリ釣られてました。

 

この日は私の好きなSAURUSの御大の命日。

釣りして御供養としましたぁ(;^_^A

 

源流釣りも年に一度は泊まりでやりたいと思い

釣り半分、飲み半分の釣行では酒のアテが重要。

YouTubeで居酒屋メニューをUPしてる気になる

所から教科書が出版された。

Dsc_2407

ジャンル問わず源流釣りが好きな方なら知っているコレ。

ただマネするのではなくアレンジしたモノを作りたいと思います。

 

 

|

« 水晶渓の白イワナ。 | トップページ | 水晶渓の宝石探し »

コメント

白イワナ渓釣行、大変お疲れ様でした。
あの日がちょうど、則さんの御命日だったんですね。
亡くなられて12年とは、月日の早さを痛いほど感じてしまいます。
さて、今回の区間は初めての入渓で、非常に新鮮な感じがしました。
全体的に、ニンフよりドライの日でしたが、そこそこ釣れて楽しかったです。
次回は、未踏の堰堤上を歩けたらなと思っていますので、タイミングが合いましたら、また是非ご一緒くださいませ。
源流居酒屋、本当に面白いですね。
あのご夫婦のバイタリティには、感心してしまいます。

投稿: よねさん@鱒美 | 2022年8月 4日 (木) 09時49分

よねさん@鱒美さん
白イワナの水系で今でも在来イワナの話しを
よく聞かされますが今回入渓した渓にも居ないかと
まだ自分の中での核心部には行った事が無いですが
ハイブリットは確認出来てるので核心部に
水量が有れば居るのではと期待してます。
堰堤上流のよねさんの未踏区間に次回は行って
みましょうね。
則さんの命日は釣りして御供養に代えさせて貰いました。(^^♪

投稿: KEN2 | 2022年8月 5日 (金) 02時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 水晶渓の白イワナ。 | トップページ | 水晶渓の宝石探し »