2021 釣り初め
明けましておめでとう御座います!
2021のスタートは天竜川C&R(1/3)
この所、天竜川C&Rでは珍しいくらい澄んだ流れで
虹鱒達はナカナカ強かでルアーに追いはするけど
深追いが無くショートバイトが多い。
サクッと1尾釣って帰りたいと思っても反応が無く
長期戦を強いられるかと。
風が吹き水面がザワつき出したためプレッシャーが
低くなったのか?
今年のお初に会えました。
翌日は潤井川冬季釣場(1/4)
ココも最近は橋の上から川を見ても魚の姿が見えず
昨シーズンほど虹鱒からの反応も少なく苦戦を
強いられ中には全く釣れてない釣り人も居る様で。
私の最近の傾向からして膝ほどの浅い流れが
良かったのでその様な所を意識して。
放流が始まる前に釣る事が出来ました。
今シーズンはどんな出会いが有るかな。
本年も宜しくお願い致します!m(__)m
| 固定リンク
コメント
明けましておめでとうございます。
年末年始は風が強い日もありましたが、晴れた日が続いてくれてありがたかったですね。
そんな中、天竜川に潤井川と、KEN2さんには珍しく苦戦をされたようですが、とりあえず初物に出会えて良かったですね。
冬季シーズンも残り2か月を切って、渓流解禁も目前となってきました。
今年はどんな釣りが待っているのでしょうか。また水辺でご一緒できるチャンスがありましたら、よろしくお願いいたします。
投稿: よねさん@鱒美 | 2021年1月 5日 (火) 20時51分
よねさん@鱒美さん
明けましておめでとう御座います!
年始は天竜川・潤井川と苦戦しました。
潤井川で聞いた話しですが冬季釣場の
レギュレーション以外のジャンルの釣りが
夜間に行われリリースされてないと。
本当ならチョッと残念な話しでした。
2月からは北陸へ通う様になりますが
今年もタイミングが合ったら宜しく
お願いします!m(__)m
投稿: KEN2 | 2021年1月 6日 (水) 19時08分