チョッと大き目が良いみたいな?
最近は冬季釣場に使ってるルアーは5㎝が多いのですが
今年は時期の割に暖かいのが影響か?
天竜川C&R
7㎝のミノーの反応が意外に多く
ルアーが大きくなった分、口の大きいのも!?
続いて潤井川冬季もルアーが大き目が良かったので
黒面大盛りトッピングにイカに挑みましたが
チョッと大き目(大盛りのみ)が良かった様で
胃に来ました。(;^_^A
今回の釣行はSAURUS仲間に新しいメンバーが。
私はガイドに徹して?前回の釣行での経験を
彼にレクチャーして・・・
サイズはチョッと大き目?見事キャッチ!
今晩のお供もSAURUS。
SAURUS好きな私もこんなワインがのが
有ったなんて知りませんでした。(^^♪
| 固定リンク
コメント
11月も、既に後半に入ってしまいましたが、何だか異常に暖かい日が続いていますね。
釣りに行く分には、寒くないのがありがたいですが、ちょっと面食らってしまいます。
先週末土曜日は、天竜川に行ってきましたが、暖かいおかげか魚たちのライズが長時間続いて、とっても楽しいひと時を過ごすことができました。
潤井川でも、漁協以外の大量放流があったようですし、これからが鱒々楽しみになりますね。
水辺でお会いできましたら、また情報交換などよろしくお願いいたします。
投稿: よねさん@鱒美 | 2020年11月24日 (火) 21時12分
よねさん@鱒美さん
11月なのに異常に思えるほど暖かく
ウエアーを秋・冬を出したけど
夏に着るラッシュの上下に朝の肌寒さを
凌ぐ為の上着を羽織る程度で拍子抜けです。
渓流魚の生態に影響が無ければと思います。
天竜川C&Rはお客さんが釣れ良かったですね~
潤井川も例の放流鱒も入ったみたいで今後は
楽しそうです。
またお会いした時は宜しくお願いします!(^^♪
投稿: KEN2 | 2020年11月25日 (水) 18時32分