地元の渓の解禁。
隣の県で少し早い解禁を迎えチョッと欲が…
イワナを釣りたい。。。
先週末はイワナの渓へ向かったけど三寒四温の三寒にアタリ
現地の気温は気温は零下4度。( ゚Д゚)
小型ながら初イワナ。
コッチ方面に来た時は必ず寄るお店。
掛け蕎麦450円 名古屋コーチン玉子かけ御飯200円は
リーズナブルに感じるのは私だけかな?
午後はアマゴ放流区間でノンビリと…
スプーン・スピナーではお馴染みのルブレックスの
ミノーのフロッピーとスピッキーで。
今週は私の担当する職場が部品が入らないので
3月1日まで休みとなり先輩よねさんと解禁釣行を
予定しましたが急遽、午後から出勤の依頼が有り。。。
ならば午前中だけでもと地元の渓の解禁へ!
放流魚の釣りになるのですが放流区間を避け
年越しのアマゴを求め入渓したのですが
折角のチャンスをバラシてしまい。(;^_^A
来た道を戻りながら放流区間へ入渓し…
この渓での初アマゴ。
SAURUSのTy-rex7cmの新色で大人げなく…(;^_^A
本当ならよねさんと天然アマゴを釣りに行きたかったです。
ホントよねさんすみませんでした。m(__)m
タイミングが合ったら宜しくお願いしますね♪
最近のコメント